lanケーブルはそれぞれが通信速度、周波数が異なるカテゴリと呼ばれる規格に分かれています。
カテゴリには大きく分けて7種類があり、このカテゴリの数字が大きいほど周波数が上がり通信速度が速くなります。数字の大きさに比例して値段も上がるので、用途に合わせどのくらい通信速度が出て欲しいのかを考えて最適のカテゴリを選ぶ必要があります。lanケーブルはケーブル自体の素材や形状が変わる事で特徴も変わるので、lanケーブルを使いたい場所や用途によって使い分けて下さい。
STPケーブルは芯線がシールドで保護されており、ノイズに強いのが特徴でネットワークが混線する環境において効果を発揮します。更に安定感と高速通信を求める場合は、2重シールドケーブルが最適です。STPケーブルよりもノイズに強いことに加え、一定以上の速度で通信を行うとケーブル内部で発生するエイリアンクロストークノイズにも対応しています。配線するときの長さもカテゴリや素材・形状同様にlanケーブルを選ぶ大切な基準です。
太い銅線が8芯分入っている単線はケーブル自体が硬いので、曲げて使うことが困難ですがその分安定した通信が可能になります。より線は7本の細い銅線を8芯分寄り集めて作られています。ケーブル自体がやわらかく扱いやすいのですが、単線に比べると安定感に劣ってしまいます。どちらにも長所と短所があり10m以上なら単線、5m以下ならより線が推奨されています。